2025.01.16
チャレンジ精神が高い子供達がいる環境での学び
コース:英語グループレッスン, 英語プライベートレッスン, 長期休暇中スクール, 英検対策
中学2年のとき、ハローの短期留学に参加したことがある母Hさん。「ニュージーランドで
過ごした2週間、‟私にも出来るんだ“と自信につながりました。そういった素晴らしい体験
をさせてくれたハローに、自分の子どもも通わせたいと思ったんです」。
「姉のRは小学1年生の春から、次女のMは年長の春からハローに通い出しましが、レッス
ンはもちろん、自習室での宿題タイムや迎え待ちなどそれ以外の時間にも、いろんなネイ
ティブ講師とコミュニケーションがとれる環境なのがありがたいです。引っ込み思案なR
もすぐにハローが大好きになり、今では逆に外国人の先生の前で話す英語の方が自分らし
さを出せている気がします」。
また通常のレッスンに留まらず、ハローに通う異年齢の仲間たちと、さまざまな学習や体
験ができる長期休暇中のサマースクールやウィンタースクール、スプリングスクーの存在
も大きい。「昨年夏には、姉妹で初めて親もとを離れて1泊2日の宿泊学習へ。バーベキュ
ーや花火、そば打ち体験など、お友達と一緒に普段のレッスンでは味わえないさまざまな
体験を通して、子どもたちは大きく成長したと感じています」。
Rさん、Mさんをハローに通わせるようになって気付いたことがある。それは、ハローに
通う子どもたちは、向上心が高く、自分の能力を高めよう、試そうとしている子がとても
多いこと。英検や漢検、数検、中学・高校受験など、一人ひとりが自分の目標に向かっ
て頑張っているまわりの‟いい空気“に乗せられて、RもMも英検に意欲的にチャレンジする
ようになりました。押さえるべきポイントやコツを知りつくした先生たちがレッスン中も
しっかり対策してくださったおかげで、2024年春には、Rは準2級、Mは4級とふたり揃っ
て合格しました。これからもハローで楽しく英語を学びながら、失敗を恐れずどんどん色々なことに挑戦していって欲しいですね。